可愛がられる人材

こんにちは。

悩める音楽家の駆け込み寺、伊藤綾です。


ファンを増やす。

音楽活動の幅を広げる。


自分自身を高めて引っ張ってくれる方と

出会えるかどうかにかかってます。


出会える確率をあげるには。

たくさんの方と会う機会をもつことが大切。



面倒見もよくて、音楽も大好きで。

時間と経済的に余裕のある方に出逢えたとしても。


可愛がってもらえなければ、意味はありません。

では、どんな方が引き立ててもらえるのでしょう。


1.素直

2.一生懸命さ

3.笑顔

4.挨拶ができる

5.ありがとうとごめんなさいがちゃんと言える

6.約束を守る

7.仕事ができる

8.誘われたら、なるべく断らない

9.義理堅い

10.筋を通す


ざっと思いつく限りあげてみました。

私の周りにいる成功されてる方で。


目上の方に可愛がられる方。

引き立てられてる方に共通する項目。


いくら歌がうまくても。

楽器演奏がうまくても。


可愛げがなかったら、干されます。

若いうちは、それなりにご活躍されても。


年齢を重ねていくうちに。

誰にも相手をされなくなって。


さみしい日々を過ごしてる方を

見かけます。



変なこだわりがあったり。

理屈っぽかったり。


口だけだったり。

協調性がない方も、残念ながらだめですね。



若いうちに、気づく事は難しいこと。

けれど、自然とできてる人もいること。


「人材」


と言ってしまえばそれまでですが、

自分が可愛がる立場だったら。


仕事を提供する立場、

指導する立場だったら。


どんな人を可愛がるか。

相手の立場に立って考えてみることをおすすめします。


また、すでに引き立ててもらってる方は、

自分の何がチャームポイントで。


どこをいいと思ってくださるのか。

その方に聞いてみて。


自分のいいところ。

強みをのぼしていきましょう。


悩める音楽家の駆け込み寺 ~あなたの音楽活動に少しでもお役に立てたなら~

名古屋を中心に活動中、JAZZボーカル伊藤綾です。 無名のアマチュアロックドラマーだった私が。 プロのJAZZボーカルとして。 プロの方でも出演するのが難しい、名門ホテルでのパーティーや。 夜景の綺麗なラウンジでのパーティーなどで 定期的に歌わせていただけるようになった経験をもとに。 音楽活動に悩める方に向けて。 少しでも力になれたら。 そんな思いでブログを書いております。