お客様は誰ですか

こんにちは。

悩める音楽家の駆け込み寺、伊藤綾です。


風薫る5月。

私の大好きな季節、到来!



あなたの音楽活動のお客様は、

どなたですか?


例えば、JAZZを歌っていると。


「JAZZが好きな人なんて、

 年配の方しかいないんじゃない?」


とか。


「あんまりJAZZが好きな人は

 多くないんじゃない?」


と言われる事があります。


「JAZZが好きな人しか、ライブに来ないのか?」


と言うと、答えはNOです。

もちろんJAZZが好きな方も来てくださいます。


しかし、私と知り合って。

そのきっかけでJAZZライブやパーティーに

足を運んでくださる方が、圧倒的に多いです。


・JAZZライブに興味はなかった

・JAZZライブが聴ける店があるのを知らなかった

・JAZZライブに興味はあったが、敷居が高くて


実際のお客様の声です。

ライブに足を運んでくれたのは、


・伊藤綾(ジャズボーカル)と知り合ったから

・ライブやパーティーのご案内をもらったから


それがきっかけ。

そして、実際にライブが終わった後は。


・楽しかった

・いつのまにか、体が自然とリズムを取っていた

・心地よいメロディーに癒された


などなど。

みなさん、楽しまれて。


笑顔でお帰りになり。

また、遊びにいらしてくれます。


ということは。

お客様=JAZZ好きな人


ではなくて。

自分以外、どなたでも、お客様になりうる。


そのために、自分たちの活動を伝える事。

ご案内する事。


そして、足を運んでくださった方に、

ご満足いただけるよう精進する事。


「この人は、あんまり興味ないかも。」

「忙しそうだから、無理かな。」


なんて、勝手に決めつけないで。

ご案内する事が大切。


行くか行かないか。

決めるのは、相手。


今回がダメでも、また次のご案内をする。

続けていく事が大事、私はそう思います。



しばらくお会いしてない方に。

近況報告がてら。


ライブのお誘いしてみるのは

いかがでしょう?


今日も良い一日を。


悩める音楽家の駆け込み寺 ~あなたの音楽活動に少しでもお役に立てたなら~

名古屋を中心に活動中、JAZZボーカル伊藤綾です。 無名のアマチュアロックドラマーだった私が。 プロのJAZZボーカルとして。 プロの方でも出演するのが難しい、名門ホテルでのパーティーや。 夜景の綺麗なラウンジでのパーティーなどで 定期的に歌わせていただけるようになった経験をもとに。 音楽活動に悩める方に向けて。 少しでも力になれたら。 そんな思いでブログを書いております。