千里の道も一歩から

こんにちは。

悩める音楽家の駆け込み寺、伊藤綾です。


先日、お世話になってる経営者様より

お声掛けいただき、ホームパーティーに参加してきました。


さまざまな業界の方がいらっしゃったのですが、

パーソナルトレーニングをされてる方が



「デブほど、楽に、早く痩せたがる。」



という毒を吐きました。

きつい表現だけれども、名言でもあるなと感じた私です。


痩せるためには。

一日の摂取量よりも、消費量を増やせばいい。


そのために、できることは。

・カロリーを考えて食事をとる。

・カロリーを消費しやすい体を作る。

・消費量を増やすために運動する。


これができないから、現在太っているわけで。

これができているならば、痩せていくはず。


昨日のブログ記事に基づいて言うならば。


「太るのをよしとする選択、行動をとったために、

 太ってる現在がある。


 同じような選択、行動を続けていけば、

 もっと太る未来がやってくる(はず)。」


つまり、今の環境、思考、行動を変える必要があるわけです。

慣れ親しんだ習慣を変えるのは。


簡単ではないこと。

新たなサプリや。


運動方法、サポート器具など。

どんどん世の中に出てきます。


うまくいかないからと言ってやめる。

目新しい、そして耳触りのいい楽な商品、方法に飛びつく。


この繰り返しでは、痩せるのは難しいこと。

逆に言えば、どんな方法であれ。


摂取量よりも消費量が上回ればいいわけで。

それさえ続けていけば、痩せていく(はず)。


正しい方法を、継続していく事が大切になるわけです。

これって、ダイエットだけでなくて。


ビジネスや。

音楽レベルをあげるのにも言える事。



いい商品、いい音楽がある。

その存在を知ってもらう。

お客様に満足していただく。


更なるレベルアップを目指す。

その価値を知ってもらう。

お客様に満足していただく


この繰り返しができる方は

音楽活動に幅を広げることができ。


ビジネスでも成功できる方。

正しい考え方で、正しい方法で、継続していく事。


あなたの活動、目標に置き換えてみると

やるべき事が明確になると思います。



これが大切なのに。

結果を出せない方ほど。


楽に、早く成果を求めがち。


「デブほど、楽に、早く痩せたがる。」


やるべき事をやらない人ほど。

安易な方法で、成果を求めがち。



一生懸命頑張ってても。

なかなか成果につながらない時もあります。


そんな時に、己の選択、行動を振り返る事。

そして、安易な方向に流されてないか。


客観的に見つめる事も大切です。

自分ではできてるつもり。


そんなこともあります。

よかったら、あなたの話、聞かせてくださいね。


「そのままで、大丈夫ですよ!」


客観的に判断して

太鼓判を押すこともあれば。


「もう少し方向転換する方がいいかもしれません。」


必要であれば、アドバイスをさせていただくことも可能です。

あなたの音楽活動が良い方向に向かいますように。


今日も良い一日を。

悩める音楽家の駆け込み寺 ~あなたの音楽活動に少しでもお役に立てたなら~

名古屋を中心に活動中、JAZZボーカル伊藤綾です。 無名のアマチュアロックドラマーだった私が。 プロのJAZZボーカルとして。 プロの方でも出演するのが難しい、名門ホテルでのパーティーや。 夜景の綺麗なラウンジでのパーティーなどで 定期的に歌わせていただけるようになった経験をもとに。 音楽活動に悩める方に向けて。 少しでも力になれたら。 そんな思いでブログを書いております。